[
掲示板に戻る
]
記事No.52403に関するスレッドです
★
(ln 2x)’ が1/xになる理由がわからない
/ rinrin
引用
(ln 2x)’ が1/xになる理由がわからないです。
(ln 2x)’ = (2x)d/dx + ln 2x dy/dx
= 2+1/x になると思いました。
No.52403 - 2018/07/30(Mon) 16:11:53
☆
Re: (ln 2x)’ が1/xになる理由がわからない
/ らすかる
引用
(f・g)'=f'・g+f・g' は積の微分公式なので
(ln2x)'の微分には使えません。
合成関数の微分公式
(f(g(x)))'=f'(g(x))・g'(x)により
(ln(2x))'=1/(2x)・2=1/xとなります。
No.52407 - 2018/07/30(Mon) 16:40:38
☆
Re: (ln 2x)’ が1/xになる理由がわからない
/ GandB
引用
> (ln 2x)’ = (2x)d/dx + ln 2x dy/dx
> = 2+1/x になると思いました。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネタだとは思うが、笑わせてもらったのでそのお礼として回答する(笑)。
ln2x とは log(2x) のことであるから
t = 2x
と置くと y = log(t) なので
(log(2x))' = (log(t))' = (dy/dt)(dt/dx) = (1/t)2 = (1/2x)2 = 1/x.
No.52408 - 2018/07/30(Mon) 16:41:16
☆
Re: (ln 2x)’ が1/xになる理由がわからない
/ 関数電卓
引用
蛇足ながら
(ln(2x))’=(ln(2)+ln(x))’=1/x
↑定数
>> rinrin さん
垂れ流しのような、質問のしっぱなしはいただけません。
回答者の回答で分からなければ再質問してください。
自分で立てたスレッドは、責任を持って自分で閉じましょう。
No.52419 - 2018/07/30(Mon) 20:52:33
☆
Re: (ln 2x)’ が1/xになる理由がわからない
/ あ
引用
今までの様子を見ていると結局自分で何も考えてないんだよね
(あるいは実力が使っている参考書のレベルにすら到達できていないか)
学問に対する態度としてあまりにも失礼
最低1時間ぐらい考えてそれで分からなければ質問しろっての
No.52420 - 2018/07/30(Mon) 21:16:42