[ 掲示板に戻る ]

記事No.52698に関するスレッドです

2次関数 / wtpmjgda
(2)の答えをどのように求めているのか分かりません。途中で求めた式をもとにグラフを書いているらしいのは分かるのですが、そこからどうやって最小値を求めればよいのでしょうか。お願いします。
No.52696 - 2018/08/06(Mon) 18:30:09

Re: 2次関数 / wtpmjgda
写真貼り忘れました。
No.52697 - 2018/08/06(Mon) 18:32:13

Re: 2次関数 / wtpmjgda
すみません。うまく写真が載せれないです。
No.52698 - 2018/08/06(Mon) 18:33:20

Re: 2次関数 / ヨッシー

図の赤が(i)、紫が(ii)、青が(iii) のグラフで、実線が有効な範囲、
破線は有効範囲以外の部分です。

グラフより●の部分が最小となります。

No.52704 - 2018/08/06(Mon) 22:53:33

Re: 2次関数 / wtpmjgda
解決しました。ありがとうございました。
No.52715 - 2018/08/07(Tue) 06:43:22