[
掲示板に戻る
]
記事No.53108に関するスレッドです
★
正射影ベクトルの求め方について(大学1年)
/ 星
引用
正射影ベクトルの求め方について質問です。
画像のような正射影ベクトルの求め方の公式で、
→ →
|b|cosθ = |v| のように変換できるところが理解できません。
→ →
|b|cos(180°-θ) = |v| ではないかと思います。
なぜこのようになるのでしょうか?
No.53108 - 2018/08/19(Sun) 20:15:36
☆
Re: 正射影ベクトルの求め方について(大学1年)
/ X
引用
添付画像でも
|↑b|cosθ=|↑v|
とはなっていません。
赤線の引っ張ってある行の右辺には
±
が付いています。
No.53111 - 2018/08/19(Sun) 21:06:00
☆
Re: 正射影ベクトルの求め方について(大学1年)
/ GandB
引用
> |b|cosθ = |v| のように変換できるところが理解できません。
これはもっとネタのような気がするが wwwww。
高校時代、文系でも三角関数くらい習うのではないの。
No.53112 - 2018/08/19(Sun) 21:06:00
☆
Re: 正射影ベクトルの求め方について(大学1年)
/ 星
引用
±は|↑a| にかかると思っていました!cos θ にかかる±なのですね!理解です!!
No.53116 - 2018/08/19(Sun) 21:59:10