[ 掲示板に戻る ]

記事No.53368に関するスレッドです

場合の数 / adgjmptw
(2)で同じ金額を表すときに大きい金額の硬貨ではなく、小さい金額の硬貨として考えるのはわかるのですが、そもそもどうしてそうしないといけないのですか。(1)のようにそれぞれの硬貨の使い方を出していくのではいけないのでしょうか?
No.53368 - 2018/08/29(Wed) 11:40:30

Re: 場合の数 / ヨッシー
(1) は、硬貨の出し方が違えば、金額も違うので、
出し方の種類と金額の種類は同数ですが、
(2) は例えば、
 100円 3枚  50円 0枚  10円 3枚
 100円 2枚  50円 2枚  10円 3枚
はどちらも330円なので、硬貨の出し方がそのまま
金額の種類とはなりません。

No.53371 - 2018/08/29(Wed) 14:30:05

Re: 場合の数 / adgjmptw
ありがとうございました。
No.53376 - 2018/08/29(Wed) 20:30:14