[ 掲示板に戻る ]

記事No.53536に関するスレッドです

赤線の式がなぜそうなるのか理解できない / あい
線形代数の単元で出てきた、赤線の式がなぜそうなるのか理解できないです。。。解説して欲しいです。
No.53536 - 2018/09/04(Tue) 20:33:05

Re: 赤線の式がなぜそうなるのか理解できない / GandB
 全体がはっきりわからんけど、漸化式

  I[n] = ( (n-1)/n )I[n-2]

が成り立っているんだろうから
  I[4] = ( (4-1)/4 )I[4-2] = (3/4)I[2].
  I[2] = ( (2-1)/2 )I[2-2] = (1/2)I[0].
 よって
  I[4] = (3/4)(1/2)I[0].

No.53539 - 2018/09/04(Tue) 21:25:58

Re: 赤線の式がなぜそうなるのか理解できない / あい
ありがとうございます。ウォリスの公式という単元でした!
No.53542 - 2018/09/04(Tue) 23:14:16