[
掲示板に戻る
]
記事No.53647に関するスレッドです
★
中3 入試過去問題
/ わちゃ
引用
図はなんとなくイメージできるのですが、解説がないので求め方がわかりません。
詳しく教えてください。
答えは656/27πです。
No.53642 - 2018/09/09(Sun) 19:21:13
☆
Re: 中3 入試過去問題
/ IT
引用
> 図はなんとなくイメージできるのですが
どういうイメージですか?
書き込んでみてください。
円錐の体積は求められますか?
No.53644 - 2018/09/09(Sun) 19:47:52
☆
Re: 中3 入試過去問題
/ わちゃ
引用
下の図のような立体ができると思います。
違いますかね…
No.53647 - 2018/09/09(Sun) 21:47:27
☆
Re: 中3 入試過去問題
/ IT
引用
上の図で合っています。
ABとy軸の交点をCとします。
A’B’とAOとの交点をPとしPの座標を求めます。(工夫するとx座標だけでOKです)
ABとA'Oとの交点をP'とします。
いくつかの円錐(断面図では二等辺三角形)の部分に分けて計算します。
(1/3)πは 全体に掛ける。同じ底面を持つ部分を合わせて計算するなどすると少し楽です。
後で図を描いて投稿します。
No.53648 - 2018/09/09(Sun) 22:21:58
☆
Re: 中3 入試過去問題
/ IT
引用
図です。
No.53650 - 2018/09/09(Sun) 23:12:10
☆
Re: 中3 入試過去問題
/ わちゃ
引用
一つずつ区切ってやっていくしかないんですね。
わかりやすい解説をありがとうございました!
No.53657 - 2018/09/10(Mon) 10:45:34