[
掲示板に戻る
]
記事No.53677に関するスレッドです
★
赤線と青線を引いた式変形がわからない
/ いむ
引用
画像の赤線と青線を引いた式変形がわからないです。教えてください、よろしくお願いいたします!!
No.53677 - 2018/09/10(Mon) 22:29:06
☆
Re: 赤線と青線を引いた式変形がわからない
/ ヨッシー
引用
赤の線
(1/4)(t−a^2/t)^2+a^2
=(1/4)(t^2−2a^2+a^4/t^2)+a^2
=(1/4)(t^2−2a^2+a^4/t^2+4a^2)
=(1/4)(t^2+2a^2+a^4/t^2)
=(1/4)(t+a^2/t)^2
t>0 という条件が与えられていると思われるので、
t+a^2/t>0
より
√(1/4)(t+a^2/t)^2=(1/2)(t+a^2/t)
青の線
(t+a^2/t)(1+a^2/t^2)=t+a^2/t+a^2/t+a^4/t^3
=t+2a^2/t+a^4/t^3
積分すると
t→(1/2)t^2
2a^2/t→2a^2log(t)
a^4/t^3=a^4・t^(-3)→(-1/2)a^4・t^(-2)=−a^4/2t^2
です。
No.53682 - 2018/09/10(Mon) 22:49:35
☆
Re: 赤線と青線を引いた式変形がわからない
/ いむ
引用
ありがとうございます。
2a^2/t→2a^2log(t) の変形がよくわかりませんでした。よかったらこの部分を詳しく教えてもらえませんか?
No.53733 - 2018/09/12(Wed) 08:52:33
☆
Re: 赤線と青線を引いた式変形がわからない
/ ヨッシー
引用
t>0 のとき
log(t) の微分が 1/t なので、
1/t の積分は log(t) です。
No.53734 - 2018/09/12(Wed) 09:02:52