[ 掲示板に戻る ]

記事No.53866に関するスレッドです

こちらの問題がわかりません / 雫
青、オレンジ、赤で線を引かれた部分がなぜそうなるのかわかりません。
・青:なぜ極座標に変換しているのでしょうか?
・オレンジ:なぜヤコビアンが出てくるのでしょうか?
・赤:なぜヤコビアンが出てくるのでしょうか?

よろしくお願いいたします!

No.53866 - 2018/09/18(Tue) 23:28:38

Re: こちらの問題がわかりません / GandB
 あのなあ・・・・
 その積分を求めるのに、極座標のヤコビアンを使わない方法があればぜひ教えてくれ(笑)。
 

No.53868 - 2018/09/18(Tue) 23:45:52

Re: こちらの問題がわかりません / GandB
> 極座標のヤコビアンを使わない方法があればぜひ教えてくれ
 いや、あるにはあったぞ。ガンマ関数を使うらしい。

 https://mathtrain.jp/gauss

 初めて知った。しかし、ガンマ関数なんか出てくるとますますややこしくなるだろ(笑)。なぜ、重積分にするのかということについても丁寧な説明がある。

No.53871 - 2018/09/19(Wed) 06:19:48

Re: こちらの問題がわかりません / 雫
わかりやすいURLをありがとうございます。URLの赤線を引いた内容ですが、なぜ2πrdr に近似できるのでしょうか?
No.53873 - 2018/09/19(Wed) 07:30:59

Re: こちらの問題がわかりません / IT
円の面積は計算できますよね? 少し自力で考えられたほうが,疑問が湧くたび質問されるより、かえって早いと思います。
No.53875 - 2018/09/19(Wed) 07:40:54

Re: こちらの問題がわかりません / 雫
@ITさん

すみません、言葉足らずでした。自分で計算したところ、
2rdr+dr^2 になったので、そのように質問したのです。

No.53876 - 2018/09/19(Wed) 08:08:56

Re: こちらの問題がわかりません / らすかる
πをかけ忘れているのでは?
No.53878 - 2018/09/19(Wed) 10:34:10

Re: こちらの問題がわかりません / 雫
確かにπを書け忘れてますね!
2rdrπ+dr^2π なので、どちらにせよURLの結果と合わないですが・・・。

No.53880 - 2018/09/19(Wed) 15:05:16

Re: こちらの問題がわかりません / IT
何と何とがどう合わないということですか?
もう一度、赤線部分を良く読んでください。

No.53881 - 2018/09/19(Wed) 15:29:32

Re: こちらの問題がわかりません / GandB
> 2rdrπ+dr^2π なので、
 テキストでは曖昧な書き方。

  2rdrπ + (dr)^2π = π( 2rdr + (dr)^2 ).

 これを見て、つまり dr と (dr)^2 を見て

  π( 2rdr + (dr)^2 ) ≒ 2πrdr ・・・・・(#)

を不思議と思うようでは、微積分の修行がまだまだ足りん(笑)。

 だが、しかし・・・・・(#)を理解できたとしてもだ。
 最初の疑問点であるヤコビアンの出現について、ほんとうに納得できるのか?

No.53883 - 2018/09/19(Wed) 18:06:55

Re: こちらの問題がわかりません / 雫
(dr)^2は極小だから無視できる、ということでしょうか・・・!なら納得です、ありがとうございます。
No.53906 - 2018/09/20(Thu) 07:39:29