[ 掲示板に戻る ]

記事No.54295に関するスレッドです

(No Subject) / みるく
x-y<0
x+y<2
ax+by<1
これらの領域が三角形の内部になるようなa bの
集合を式で表す問題なのですが、マーカーのところがわかりません。なにをしているのでしょうか?

一般的にF(x y)<m 点(α β)がこの式の領域内の場合F(α β)<mが成り立つのでしょうか?
Y=の形じゃない式で少し戸惑いました

また(a+b)^2はどこから出てきたのでしょうか、
(a+b)(a+b-1)>0 これもなんでしょうか、、、

No.54295 - 2018/10/07(Sun) 20:34:21

Re: / IT
> 集合を式で表す問題なのですが、マーカーのところがわかりません。なにをしているのでしょうか?
青マーカーの式は (ii)を式で表しただけです。( ax+by < 1 の(x,y)に(1,1)を代入)

黄マーカーの左の不等式は、ひとつ上の不等式の両辺に(a+b)^2 (>0) を掛けたものです。
右の式(a+b)(a+b-1)>0 は、移項して整理した不等式です。

No.54300 - 2018/10/07(Sun) 21:10:25