[
掲示板に戻る
]
記事No.54546に関するスレッドです
★
中学受験 算数
/ しゅう👦🏻
引用
赤ラインのところがわかりません。よろしくお願いいたします。
No.54545 - 2018/10/21(Sun) 15:33:19
☆
Re: 中学受験 算数
/ しゅう👦🏻
引用
解説です。
No.54546 - 2018/10/21(Sun) 15:33:39
☆
Re: 中学受験 算数
/ しゅう👦🏻
引用
なんで2つかけるのかがわかりません。
No.54547 - 2018/10/21(Sun) 15:35:32
☆
Re: 中学受験 算数
/ しゅう👦🏻
引用
(2)がわかりません。よろしくお願いいたします。
No.54548 - 2018/10/21(Sun) 16:10:45
☆
Re: 中学受験 算数
/ noname
引用
まず、点D、Fを結んで△ADFと△CDFに分けます。辺ACを底辺と見ると、△ADCと△CDFは高さが等しいので、底辺の長さの比がそのまま面積比になります。AC:FC=12:7なので、△CDFの面積は△ADCの面積の7/12倍と分かります。続けて、辺DCを底辺と見て、△EFCの面積が△CDFの面積の何倍かを調べます。それを一度にやるとその式になります。
No.54552 - 2018/10/21(Sun) 17:20:31
☆
Re: 中学受験 算数
/ しゅう👦🏻
引用
> ありがとうございます。よくわかりました。
No.54553 - 2018/10/21(Sun) 17:49:03