[ 掲示板に戻る ]

記事No.54593に関するスレッドです

関連問題です / 宅浪生
練習問題の関連問題です。答えは逃げれるです。
No.54593 - 2018/10/22(Mon) 18:50:08

Re: 関連問題です / ヨッシー
正方形の1辺を2a、先生の位置と対角線上の角をA、
辺上でAから距離aの位置(辺の中点)をBとします。
(どちらの辺でも良いです)

BからAに、ta(0≦t≦1) の地点に向けて、少年は直線を泳ぎ、先生は辺上を歩くとします。

先生の歩く距離は (3+t)a、少年の泳ぐ距離は a√(1+t^2)
よって、
 3a√(1+t^2)<(3+t)a
となるtが存在すれば、逃げられます。
 3√(1+t^2)<(3+t)
両辺とも正なので、両辺2乗して
 9(1+t^2)<t^2+6t+9
 8t^2−6t<0
これを解いて
 0<t<3/4
よって、この範囲のtに相当する地点を目指せば、少年は逃げられます。

No.54596 - 2018/10/22(Mon) 19:22:05

Re: 関連問題です / 宅浪生
ご返信ありがとうございます。5.4については自力で解決済です。練習問題の解答もしくはヒントをお願いします。
No.54597 - 2018/10/22(Mon) 19:25:07