[
掲示板に戻る
]
記事No.54619に関するスレッドです
★
正弦定理と余弦定理
/ ボルト
引用
270の(1)(2)の問題が両方分かりません。簡単な問題かもしれませんが詳しい解説よろしくお願いします。
No.54619 - 2018/10/23(Tue) 22:16:22
☆
Re: 正弦定理と余弦定理
/ X
引用
方針を。
(1)
AB:AC=3:1より
AB/3=AC=k(但しk>0 (P))
と置くと
AB=3k,AC=k (Q)
(Q)と△ABCにおける∠Aに注目した
余弦定理によりkについての
二次方程式を立て、(P)に注意して
解きます。
(2)
AB=x (A)
と置くとAB+BC=4より
BC=4-x (B)
但しAB>0,BC>0により
0<x<4 (C)
に注意します。
(A)(B)と条件により、△ABCに
おける∠Aに注目した余弦定理
を用いて、xについての二次方程式
を立て、(C)に注意して解きます。
No.54626 - 2018/10/24(Wed) 05:57:53
☆
Re: 正弦定理と余弦定理
/ ボルト
引用
Xさんとてもよく理解できました。朝早くからお忙しい中本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
No.54627 - 2018/10/24(Wed) 06:31:35