[ 掲示板に戻る ]

記事No.54641に関するスレッドです

絞込み / 前進
いつもお世話になっております。
なぜy=-2k+8になるかがわかりません。わたくしの式では
y=2k+8になります。
宜しくお願い致します。

No.54615 - 2018/10/23(Tue) 21:04:21

Re: 絞込み / 前進
問題です。申し訳ございません。
https://www.youtube.com/watch?v=wLYMQv6DC1Q&t=102s

No.54616 - 2018/10/23(Tue) 21:08:05

Re: 絞込み / 前進
解決はできませんが、先に進むと、別の解法がありましたが、こちらも教えていただけると幸いです。
No.54617 - 2018/10/23(Tue) 21:31:10

Re: 絞込み / らすかる
x=-5k+1,y=2k+8でも正しいです。
この類の式は計算の仕方によって変わります。
このkに-kを代入すれば同じになりますので、
「x=5k+1,y=-2k+8でk=0,1,2,3」と
「x=-5k+1,y=2k+8でk=-3,-2,-1,0」は
全く同じことです。

No.54623 - 2018/10/24(Wed) 03:52:51

Re: 絞込み / 前進
「x=5k+1,y=-2k+8でk=0,1,2,3」と
「x=-5k+1,y=2k+8でk=-3,-2,-1,0」の
 両方で計算したら同じになり、連立方程式で2・1+5・8=42から上の式を引くともう一方の式が出ますし、
-kに置き換える理由は正の数と負の数の違いでした。
いろいろ考えてた結果理解できました。ありがとうございました。恥ずかしがらずに、質問して参りますので、今後共、宜しくお願い申し上げます。

No.54639 - 2018/10/24(Wed) 23:58:15

Re: 絞込み / 前進
計算になります
No.54640 - 2018/10/25(Thu) 00:04:08

Re: 絞込み / 前進
ありがとうございました。
No.54641 - 2018/10/25(Thu) 00:05:38