[ 掲示板に戻る ]

記事No.54722に関するスレッドです

(No Subject) / さくら
この解き方を教えてください😢
No.54722 - 2018/10/27(Sat) 23:55:19

Re: / 蟻
(1)
余弦定理の利用
BD²=AB²+AC²−2AB・AC・cosA=□
BD>0から、BD=√□

(2)
面積の公式の利用
△ABC=(1/2)AB・AC・sinA=□

(3)
正弦定理の利用
2R=BC/sinA=□
R=(1/2)□

(4)
弧BDの円周角=弧CDの円周角=60°で△DBCは正三角形
(3)より、半径=□の円に内接する正三角形の一辺なので
BD=2・R・(√3/2)=□

(5)
(4)から、正三角形DBCの一辺が□なので
正三角形の面積の公式(一辺a)より
△DBC=(√3/4)a²=□

No.54723 - 2018/10/28(Sun) 00:25:49

Re: / さくら
ありがとうございます!自分でも解き直してみます!!
No.54726 - 2018/10/28(Sun) 13:08:46