[
掲示板に戻る
]
記事No.55475に関するスレッドです
★
合成関数の微分法
/ 坂下
引用
2変数関数の合成関数の微分を使った問題ですが、
図のようにX=λx、Y=λyと置いて公式通りにやるべきですが、教科書は端おられているのか∂f/∂x、∂f/∂yがいきなり出てきています。
他の問題集も見たのですが、同様の変形がされていました。
これはどういう風に考えているのですか?
No.55474 - 2018/12/10(Mon) 02:10:55
☆
Re: 合成関数の微分法
/ 坂下
引用
続きです
No.55475 - 2018/12/10(Mon) 02:11:38
☆
Re: 合成関数の微分法
/ GandB
引用
「同次関数 オイラーの定理」で検索。
http://www.f-denshi.com/000TokiwaJPN/10kaisk/081ksk.html
の証明がわかりやすい。
No.55481 - 2018/12/10(Mon) 18:43:25
☆
Re: 合成関数の微分法
/ 坂下
引用
ありがとうございます。
No.55484 - 2018/12/10(Mon) 21:53:32