[ 掲示板に戻る ]

記事No.55974に関するスレッドです

微積 / 微積
この積分の問題がわかりません

少し多いですがお願いします。

答えは紙の方に記載しておきました。

No.55974 - 2019/01/07(Mon) 19:24:07

Re: 微積 / noname
とりあえず(1)は部分積分ができれば普通にできる。(2)もただの置換積分。
No.56008 - 2019/01/09(Wed) 16:37:16

Re: 微積 / noname
(3)は積分領域が変数に依存しない長方形の面積分なので、2回積分して終わり。(4)〜(6)は領域が変数に依存するから、yを固定したときのxを表して、それ使って区間を作って2回積分。
まだ平面上の面積分だから簡単なはず。
正直、これができてないと単位が危ないレベル。

No.56010 - 2019/01/09(Wed) 17:07:47

Re: 微積 / noname
ちなみに最初の番号なしのは、頭の1/nを無理やり( )^(1/n)の中に入れてから、対数とって区分求積。
No.56012 - 2019/01/09(Wed) 17:22:31