[
掲示板に戻る
]
記事No.56303に関するスレッドです
★
(No Subject)
/ アント
引用
3番のかっこ3と4です。求め方がよくわかりません。解説お願いします。あとついでなのですが、問題文のAが鋭角でということが前から気になっていたのでそれも教えていただけると幸いです。よろしくお願いします( ^ω^ )
No.56303 - 2019/01/24(Thu) 20:05:55
☆
Re:
/ Masa
引用
鋭角というのは、0°より大きくて90°より小さい角のことです。
(3)は、直角三角形を描くと分かりますが、sin(90°-A)=cosAなので、5/13です。
(4)は、{sin(90°-A)}^2+{cos(90°-A)}^2=1なので、計算して{cos(90°-A)}^2=144/169となり、cos(90°-A)>0より12/13となります。
No.56305 - 2019/01/24(Thu) 20:48:38
☆
Re:
/ アント
引用
わかりやすい解説ありがとうございます。しかし鋭角は60度と30度どちらともありますが、その場合どちらのことを指すのでしょうか?
No.56309 - 2019/01/24(Thu) 22:57:43
☆
Re:
/ らすかる
引用
60度、30度はどちらも鋭角ですが、
この問題とは関係ないと思います。
No.56310 - 2019/01/25(Fri) 07:01:32