[ 掲示板に戻る ]

記事No.56304に関するスレッドです

国家専門職採用試験問題判断推理 / ぬる
これの解説お願いします
No.56304 - 2019/01/24(Thu) 20:31:21

Re: 国家専門職採用試験問題判断推理 / らすかる
番号札に関して
1はC、4はH、Bの次がA、Fの次がD、Gの次がE
とわかりますので
BA,FD,GEが23,56,78のいずれかになります。

Dの右隣が空席で二つ後ろがHなので
Dは1列目の左か中央です。つまり
D x
xxx
Hxx
または
xD
xxx
xHx

Cが2列目にいて一つ前がEなので
D E
xxC
Hxx
または
ED
Cxx
xHx
となります。

Bが3列目にいますので
Aの右隣がFという条件から
D E
AFC
Hxx
または
ED
CAF
xHx
そしてBが3列目にいて一つ前が5番の人ですが、
5番はBかFかGですから
D E
AFC
HBx
または
ED
CAF
xHB

そして残りはGなので
D E
AFC
HBG
または
ED
CAF
GHB
と決まります。

番号札の順はBの一つ前にいるFが5番とわかりましたので
CBAHFDGE または CGEHFDBA
となります。

これらにより、確実にいえるのは5番だけです。

No.56306 - 2019/01/24(Thu) 21:32:10

Re: 国家専門職採用試験問題判断推理 / ぬる
ありがとうございます。
No.56307 - 2019/01/24(Thu) 21:35:19