先日定期試験があったのですが数学の証明問題について分からない問題があったので投稿させていただきました. テストの問題用紙に書き込みをしてしまったので,図形は手書きのものを添付しておきます.
(問題)図のように△ABCと辺ABの延長線上に点Dがある.また,∠CABの二等分線と∠CBDの二等分線の交点をEとする. 点Eから直線AB,BC,CAとの交点をそれぞれH,I,Jとする. このとき,次の問いに答えなさい.
(1)三角形の合同を用いて,EI=EJであることを証明しなさい.
(2)∠CAB=∠ABC=70°であるとき,∠ECJの大きさを求めなさい.
![]() |
No.56331 - 2019/01/26(Sat) 23:46:55
|