いつも拝見しております。高入問題の質問をよろしくお願いいたします。答えの数値は,12/5 cm ですが,まるでわかりません・・
図において,四角形ABCDは1辺の長さが10?pの正方形である。E,Fはそれぞれ辺AB,DC上の点であり,AE=6cm,DF=2?pである。Pは,辺AD上にあってA,Dと異なる点である。EとPとを結ぶ。Qは,Fを通り辺ADに平行な直線と線分EPとの交点である。Rは,直線BC上にあってRとQとを結んでできる鋭角 EQRの大きさが鋭角 PQFの大きさと等しくなる点である。 次の問いに答えなさい。答えが根号をふくむ形になる場合は,その形のままでよい。 ⑴ 図において,RはCと重なっている。このときの線分APの長さを求めなさい。
![]() |
No.56353 - 2019/01/28(Mon) 16:46:25
|