AB=3cm,AD=6cmとなる長方形ABCDで、返BCの中点をMとする。2点P,QはそれぞれA,Dを毎秒1cmの速さで同時に出発し、点PはBを通って、点QはCを通ってともにMまで周上を動く。2点P,Qが動き始めてからx秒後における四角形APQD(点Pと点Qが重なったときは、三角形APD)の面積をy㎠とする。次の問いに答えなさい。
(1)4秒後における四角形APQDの面積を求めなさい。 (2)点Pが線分BM上を動くときyをxの式で表しなさい。また、そのときのxの変域を求めなさい。 (3)2点P,QがそれぞれA,Dを出発し、辺BCの中点Mまで進んだときのxとyの関係を表したグラフで最も適するものを添付図のア〜エのうちから選びなさい。
この問題の解答、解説をお願いします🥺
![]() |
No.56375 - 2019/01/29(Tue) 14:36:18
|