[
掲示板に戻る
]
記事No.56564に関するスレッドです
★
(No Subject)
/ チムチムチェリぃ
引用
高1数学Aです。10番の解説をお願いしたいです。模範解答を読んでもいまいち理解できませんでした。解説よろしくお願いします。
No.56563 - 2019/02/06(Wed) 21:22:22
☆
Re:
/ チムチムチェリぃ
引用
画像添付し忘れました。すいません😅
No.56564 - 2019/02/06(Wed) 21:23:14
☆
Re:
/ 元中3
引用
条件を満たす正の整数は15で割っても18で割っても余りが11なのだから、その整数から11を引いた数は15でも18でも割り切れる
よって、求める正の整数は15と18の公倍数に11を加えた数であるから
求める正の整数は90k+11(ただしkはk≧0を満たす整数)
No.56566 - 2019/02/06(Wed) 21:51:57
☆
Re:
/ チムチムチェリぃ
引用
なるほど!ありがとうございます😊
No.56575 - 2019/02/06(Wed) 22:48:37