[ 掲示板に戻る ]

記事No.56682に関するスレッドです

(No Subject) / TIFFる
大きい2番の2と3番です。解説を見てもよくわかりません。解説をできるだけわかりやすくお願いします。
No.56682 - 2019/02/10(Sun) 23:06:01

Re: / noname
解説通りにやる必要はない。
逆から考えればいい。
(2)はCDを求めたいのだから、CDを辺にもつ直角三角形に注目する。
△BCD,△ACDのどっちでも好きな方を選ぶ。
△ACDを選んだとする。
CDは∠Aの対辺なので、(斜辺)×sinAで求められる。
斜辺はAC。CD=ACsinA
ACを辺にもつ直角三角形に注目する。
あとは△ABCしかない。
△ABCにおいてACは底辺なので、(斜辺)×cosAで求められる。
斜辺はc
よって、AC=c×cosA
CD=(c×cosA)sinA
(3)もこんな感じ。

No.56693 - 2019/02/11(Mon) 15:13:08

Re: / TIFF
解説ありがとうございます。とてもわかりやすかったです!
No.56695 - 2019/02/11(Mon) 15:32:25