[ 掲示板に戻る ]

記事No.56765に関するスレッドです

(No Subject) / S
⑴のC,Dの座標の求め方を教えてください。
No.56765 - 2019/02/14(Thu) 23:30:25

Re: / X
条件から
↑BA=↑OA-↑OB=(-b,a)
∴↑BC=(x,y)と置くと
まず↑BA⊥↑BCにより
↑BA・↑BC=0
∴-bx+ay=0 (A)
次にAB=BCより
x^2+y^2=a^2+b^2 (B)
(A)(B)を連立で解き
(x,y)=(a,b),(-a,-b)
(i)↑BC=(a,b)のとき
↑AD=↑BC=(a,b)

↑OC=↑OB+↑BC=(a+b,b)
↑OD=↑OA+↑AD=(a,b+a)
となるので
C(a+b,b),D(a,a+b)
これは条件に適します。
(ii)↑BC=(-a,-b)のとき
(i)と同様に考えると
↑OC=↑OB+↑BC=(-a+b,-b)
↑OD=↑OA+↑AD=(-a,-b+a)
∴C(-a+b,-b),D(-a,-b+a)
となるので不適。

以上から
C(a+b,b),D(a,a+b)

No.56775 - 2019/02/15(Fri) 18:55:55