[ 掲示板に戻る ]

記事No.57109に関するスレッドです

相似? / 数学にがなの年
(3)と(4)の問題の解答方法がよく分かりません。
よろしくお願いいたします。

No.57109 - 2019/03/09(Sat) 15:33:58

Re: 相似? / らすかる
(3)
∠ADE=∠BDEからAE=BEなので△EABはAE=BEの直角二等辺三角形です。
よって5/√2=5√2/2(cm)
(4)
ABとCDの交点をFとするとCF=DF=12/5(cm)
CDを直径とする円を底面と考えて立体を二つの円錐に分けて
それぞれの体積を足すと
π(12/5)^2×AF÷3+π(12/5)^2×BF÷3
=π(12/5)^2×(AF+BF)÷3
=π(12/5)^2×5÷3
=48π/5(cm^3)

No.57113 - 2019/03/09(Sat) 16:16:30

Re: 相似? / 数学にがなの年
ありがとうございます。やっとすっきりしました!!
No.57114 - 2019/03/09(Sat) 16:35:08