[
掲示板に戻る
]
記事No.57684に関するスレッドです
★
(No Subject)
/ ///
引用
1.の問題なんですが何を問うている問題でしょうか?
No.57684 - 2019/04/17(Wed) 01:35:09
☆
Re:
/ らすかる
引用
次の二項定理の公式を使うことにより、微分の定義に従って関数y=x^n(nは整数)の導関数を求めよ。
だと思います。
No.57685 - 2019/04/17(Wed) 04:34:24
☆
Re:
/ ///
引用
おこがましいのですが、一通りの解説をお願いできますか?お願いいたします。
No.57692 - 2019/04/17(Wed) 18:06:08
☆
Re:
/ ヨッシー
引用
Δx を dx と置き換えると、
微分の定義は lim[dx→0]{f(x+dx)−f(x)}/dx であるので、
これに、f(x)=x^n を適用します。
f(x+dx)=(x+dx)^n
これに、上の2項定理の式を適用し、
f(x) を引く
dx で割る
dx を 0 に飛ばす
で出来上がりです。
No.57693 - 2019/04/17(Wed) 18:20:07