[
掲示板に戻る
]
記事No.58117に関するスレッドです
★
(No Subject)
/ モンゴル
引用
画像に記された公式はなぜ成り立つのですか?
No.58115 - 2019/05/07(Tue) 20:22:40
☆
Re:
/ モンゴル
引用
これに関連して、なぜ2つの差が10で割り切れる時、2つの一の位は等しいと言えるのですか?
(b_n=2^n-1+1です。)
No.58116 - 2019/05/07(Tue) 20:27:11
☆
Re:
/ モンゴル
引用
画像忘れました。2枚目の画像です。
No.58117 - 2019/05/07(Tue) 20:27:58
☆
Re:
/ らすかる
引用
aをpで割ったときの余りとbをpで割ったときの余りが等しければ
a=sp+r, b=tp+r(s,tは整数、rは等しい余り)
とおけますので、a-b=(sp+r)-(tp+r)=(s-t)pはpで割り切れます。
余りが等しくなければ、pで割り切れません。
従って写真に書いてあることが成り立ちます。
2つの差が10で割り切れるとき、2つの数を10で割ったときの余りが
等しくなります。(10で割ったときの余り)=(一の位)ですから、
一の位が等しいことになります。
No.58120 - 2019/05/07(Tue) 21:33:25
☆
Re:
/ モンゴル
引用
とても分かりやすい解説ありがとうございます。
しっかり理解できました。復習して次につなげます。
No.58127 - 2019/05/08(Wed) 10:39:38