[
掲示板に戻る
]
記事No.58151に関するスレッドです
★
(3)です。
/ ピアノ
引用
答えはx=-2なのですが、何度解いてもy=0になってしまいます。
解き方を教えてください。
No.58151 - 2019/05/08(Wed) 23:29:34
☆
Re: (3)です。
/ らすかる
引用
AもBもx=-2上にありますので、x=-2です。
計算式で解きたいのでしたら、例えば
求める直線をax+by+c=0として2座標を代入すると
-2a+c=0
-2a-6b+c=0
この2式からb=0,c=2aなので
直線の式はax+2a=0と表され、
直線であるためにはa≠0なのでaで割って2を移項すれば
x=-2となります。
(でも作図してわかるように「縦に並んだ2点」ですから、
計算するまでもないと思います。)
No.58155 - 2019/05/09(Thu) 00:33:02
☆
Re: (3)です。
/ IT
引用
> 何度解いてもy=0になってしまいます。
どうやって解くと そうなるのですか?
No.58157 - 2019/05/09(Thu) 00:43:12