[ 掲示板に戻る ]

記事No.58447に関するスレッドです

これどうやるんですか? / 松前
教えてくださいお願いします
No.58447 - 2019/05/22(Wed) 00:34:29

Re: これどうやるんですか? / らすかる
(補題)
f(x)={e^x-e^(-x)}/2とおくと
f(0)=0, f'(x)={e^x+e^(-x)}/2≧1(等号はx=0のとき)なので
x>0でf(x)>x
よってx>0において
{e^x-e^(-x)}/2=f(x)>x
e^x-e^(-x)>2x
e^(2x)-1>2xe^x
(e^(2x)-1)/(2x)>e^x
e^x-(e^(2x)-1)/(2x)<0
x=t/2とおいてe^(t/2)-(e^t-1)/t<0

(本題)
t>0として
f(x)=e^x-{(e^t-1)/t}x-1とおくとf(0)=f(t)=0
f'(x)=e^x-(e^t-1)/tから
x<log((e^t-1)/t)のときf'(x)<0すなわちf(x)は減少、
x>log((e^t-1)/t)のときf'(x)>0すなわちf(x)は増加で、
f(x)はx=log((e^t-1)/t)のとき最小値をとる。
これより
0<log((e^t-1)/t)<t … (1)

f'(t/2)=e^(t/2)-(e^t-1)/t<0 (∵補題より)
なのでt/2<log((e^t-1)/t)
これと(1)を合わせて
t/2<log((e^t-1)/t)<t
∴1/2<(1/t)log((e^t-1)/t)<1

# より簡単な方法があるかも知れません。

No.58452 - 2019/05/22(Wed) 10:38:13

Re: これどうやるんですか? / IT
(別解)
x>0 のとき 元の不等式は xe^(x/2)<e^x-1<xe^x と同値
それぞれ差をとって 微分して評価します。

f(x)=e^x-1-xe^(x/2)とおくと  f(0)=0
f'(x)=e^x-e^(x/2)-(x/2)e^(x/2)=(e^(x/2))(e^(x/2)-1-x/2)
f'(0)=0
h(x)=e^(x/2)-1-x/2 とおくと h(0)=0
h'(x)=(1/2)(e^(x/2)-1)>0 ( x>0で )
 よって x>0 で h(x)>0 よって f'(x)>0 
 よって x>0 で f(x)>0

g(x)=xe^x-(e^x-1)とおくと g(0)=0
g'(x)=xe^x > 0 (x>0 で)
 よって x>0 のとき g(x)>0

No.58464 - 2019/05/22(Wed) 23:40:38