[ 掲示板に戻る ]

記事No.58775に関するスレッドです

(No Subject) / 猛暑の2019
この問題を教えてください!
よろしくお願いします。

No.58775 - 2019/06/01(Sat) 23:31:27

Re: / らすかる
f(n)=|n-1|+|n-2|+…+|n-2015|とおく。
n<1のときf(n)=f(1)+2015(1-n)>f(1)なので最小にならない。
n>2015のときf(n)=f(2015)+2015(n-2015)>f(2015)なので最小にならない。
1≦n≦2015のとき
f(n+1)-f(n)=(|n-0|+|n-1|+…+|n-2014|)-(|n-1|+|n-2|+…+|n-2015|)
=|n-0|-|n-2015|=n-(2015-n)=2n-2015
2n-2015<0⇔n≦1007
2n-2015>0⇔n≧1008
なので
1≦n≦1007のときf(n+1)-f(n)<0すなわちf(n+1)<f(n)
1008≦n≦2015のときf(n+1)-f(n)>0すなわちf(n+1)>f(n)
従って
f(1)>f(2)>…>f(1007)>f(1008)<f(1009)<…<f(2014)<f(2015)
となるので、f(1008)が最小。
従ってn=1008の時が最小で、最小値は2Σ[k=1〜1007]k=1007×1008=1015056

No.58776 - 2019/06/01(Sat) 23:55:54

Re: / IT
解答は、らすかるさんのとおりだと思います。

y=xのグラフとy=nのグラフを考えると見通しが良いかも知れません。

No.58787 - 2019/06/02(Sun) 11:00:59