[ 掲示板に戻る ]

記事No.58894に関するスレッドです

速さ / 算数マン
青い丸で囲った(6)の問題がわかりません。

途中式(1500-160×9)÷(180-60)=3の式が
なぜ登場するのか、
なぜこの式が成り立つのか
わかりません。答えは540mです。

分かる方、解説お願いいたします。

No.58894 - 2019/06/05(Wed) 17:55:14

Re: 速さ / らすかる
全体が毎分160mだったとすると、距離は160×9(m)ですが、
実際はそれよりも1500-160×9(m)長いです。
毎分180mで走ると、毎分160mで走るのよりも
1分間で180-160(m)余計に走れますので、
上の足りない分1500-160×9(m)を180-160(m)で割れば
毎分180mで走った時間(分)になります。

No.58895 - 2019/06/05(Wed) 18:28:46

Re: 速さ / 算数マン
ありがとうございます!理解できました!
No.58900 - 2019/06/05(Wed) 21:49:32