[ 掲示板に戻る ]

記事No.58995に関するスレッドです

6月9日実施国家公務員国家専門職 / ぬる
まったくわからず勘で解いてしまいました。自己採点したいので解答と解説よろしくお願いします。
No.58993 - 2019/06/09(Sun) 20:33:29

Re: 6月9日実施国家公務員国家専門職 / ぬる
こちらもよろしくお願いします
No.58994 - 2019/06/09(Sun) 20:36:35

Re: 6月9日実施国家公務員国家専門職 / ぬる
こちらもよろしくお願いします。
No.58995 - 2019/06/09(Sun) 20:38:42

Re: 6月9日実施国家公務員国家専門職 / ぬる
こちらもよろしくお願いします!
No.58996 - 2019/06/09(Sun) 20:40:17

Re: 6月9日実施国家公務員国家専門職 / ぬる
こちらもよろしくお願いします!!
No.58997 - 2019/06/09(Sun) 20:42:03

Re: 6月9日実施国家公務員国家専門職 / まうゆ
とりあえずできたところを送ります
N12.5 N13.1 N22.4 N19.3 N20.2 N21.5
解説とほかの問いは明日始めます

No.59016 - 2019/06/09(Sun) 23:32:04

Re: 6月9日実施国家公務員国家専門職 / まうゆ
N19は間違えてました
明日にします

No.59018 - 2019/06/09(Sun) 23:42:56

Re: 6月9日実施国家公務員国家専門職 / まうゆ
N22は2でした
a,bとcはある自然数m,nを用いて
m^2-n^2,2mnとm^2+n^2とおける
aを前者とするとa+c=2m^2=81で仮定に矛盾
a=2mn a+c=(m+n)^2=81
m+n=9これを満たしm^2-n^2>0になるm,nを考えれば
2になる

No.59032 - 2019/06/10(Mon) 07:57:00

Re: 6月9日実施国家公務員国家専門職 / まうゆ
N15は1
A1 3 4 5 2 7 6
B1 2 5 4 3 6 7
と出せば2,3,4,5の反例になる

No.59034 - 2019/06/10(Mon) 09:40:28

Re: 6月9日実施国家公務員国家専門職 / まうゆ
N19はたぶん1
確証はないです
N20漢字のものから1,2,3個選ぶ時で場合分け
1の時はカタカナから1
2,3の時はカタカナから0,1で合計する
3*3+3*(1+3)+1*(1+3)=25
∴2

No.59036 - 2019/06/10(Mon) 12:47:58

Re: 6月9日実施国家公務員国家専門職 / まうゆ
N21
去年取った量をx、割合をt:(1-t)とおいて
方程式を作ればxが消える

No.59037 - 2019/06/10(Mon) 12:51:49

Re: 6月9日実施国家公務員国家専門職 / まうゆ
N23はたぶん3
これも確証はないです

No.59038 - 2019/06/10(Mon) 13:09:04

Re: 6月9日実施国家公務員国家専門職 / ぬる
回答ありがとうございました!
No.59049 - 2019/06/10(Mon) 17:25:38