[ 掲示板に戻る ]

記事No.59099に関するスレッドです

(No Subject) / モンゴル
この問題について質問があります。

画像のA+Bの最小値を考える時、
Aをaの式にして平方完成し、Bをpの式にして平方完成して、
AとBがそれぞれ最小値になるときはA+Bが最小値になるので、
そのときのaとpの値を求めて、そのほかの文字も全て求めて、そして、得られた数値をf(x)、g(x)に代入して問題が要求する式を求めましたが答えが違ってました。

これは、aとpが独立変数じゃないからこのやり方ではよくなくて、何か一つの文字に統一する必要があるということでしょうか?

次のレスでノートの画像をのせます。

No.59098 - 2019/06/11(Tue) 17:43:23

Re: / モンゴル
わかりづらいと思いますが、最初の画像のAをaの式で平方完成、Bをpの式で平方完成し、それぞれAとBが最小になるaとpを求め、ほかの文字も求めました。
No.59099 - 2019/06/11(Tue) 17:46:52

Re: / まうゆ
1個目の条件でr=cが出ているので
pをaを用いて表してaで平方完成すれば出ます
それぞれで求めてたまたまr=cならそれが答えになります

No.59102 - 2019/06/11(Tue) 18:16:28

Re: / IT
まうゆ さんが書いておられることと同じですが
f'(0)=g'(0) ですから f(x)とg(x)は独立ではないですね。

モンゴルさんが求めたf(x),g(x)はf'(0)=g'(0) を満たしません。

No.59103 - 2019/06/11(Tue) 19:17:52

Re: / 関数電卓
> Aをaの式にして平方完成し、Bをpの式にして平方完成して、
> AとBがそれぞれ最小値になるときはA+Bが最小値になるので、


↑これ、違います。

No.59104 - 2019/06/11(Tue) 19:39:03

Re: / モンゴル
皆さんありがとうございます。
式や変数が独立かどうかしっかり考えるようにします。

とても勉強になりました。

No.59108 - 2019/06/11(Tue) 19:54:59