[ 掲示板に戻る ]

記事No.59167に関するスレッドです

(No Subject) / モンゴル
この問題のこちらのサイトの解説には、点Rが直線PQより上にあるのが明らか、と書いてありますが、なぜ明らかなのですか?

http://ron4310.blog.fc2.com/blog-entry-196.html

No.59167 - 2019/06/13(Thu) 15:36:31

Re: / らすかる
そのサイトにあるように底辺が1、垂直辺が√2、斜辺PQが√3である
直角三角形を描いたとき、もう一点Rを△PQRが正三角形になるように
とるにはRを線分PQの左上方に書くか右下方に書くかのどちらかですね。
しかしRが右下方にあるとすると、P,Q,Rの三点を通る放物線は
上に凸の放物線であり、y=x^2上にP,Q,Rがあるようにはできません。
従ってRはPQの左上方すなわち直線PQより上にあることになります。

No.59169 - 2019/06/13(Thu) 16:05:08

Re: / モンゴル
よく分かりました。ありがとうございますm(_ _)m
No.59171 - 2019/06/13(Thu) 16:28:17