[
掲示板に戻る
]
記事No.59429に関するスレッドです
★
数学二
/ テラスパンパンす
引用
178番の問題で、かっこ1の解説のx=2がなぜそうなるのかがわかりません。なぜ推薦の方程式がこうなるのでしょうか。解説よろしくお願いします
No.59429 - 2019/06/23(Sun) 13:34:05
☆
Re: 数学二
/ テラスパンパンす
引用
解説です
No.59430 - 2019/06/23(Sun) 13:34:32
☆
Re: 数学二
/ X
引用
まず点B,Cがいずれもx軸上の点であることから
辺BCがx軸平行となるのはよろしいですか?
このことから
辺BCに対する垂線はy軸平行
となりますので、その方程式は
x=a
(aは定数)
と置くことができます。
後はこれが点Aを通ることからaの値を決定します。
No.59431 - 2019/06/23(Sun) 14:44:47