[
掲示板に戻る
]
記事No.59626に関するスレッドです
★
dθと角度θについての別々の質問。
/ マーク42
引用
dθ<0の時
dθ=−|dθ|と出来るのはなぜでしょうか?
またdθ→−0の時、|dθ|→+θと出来るのはなぜでしょうか?過程の式を教えてください。
もう一つ、角度に関してなのですが、画像の角度は
180°−θですが、なぜこのようになるのかわかりません。
というのも180°から戻る方向に−θ分戻るため
180°−(−θ)となると思っていたためです。
以上の質問ですが、どうかお答えして頂けるとありがたいです。
No.59622 - 2019/07/03(Wed) 02:36:33
☆
Re: dθと角度θについての別々の質問。
/ 関数電卓
引用
もう少しだけお付き合いしますね。
> dθ→−0の時、|dθ|→+θと出来るのはなぜ
|dθ|→
+0
(ゼロ) の書き間違いですか?
そうだとして
dθ は負ですから、それに−1を掛ければ、負×負で正になりますね。
(後半)
色々なものをゴチャ混ぜにしているようですが、まず、
『画像の角度』 とは、どこをいっているのですか?
もしそれが、下図の
赤い
部分の角度ならば、それは貴方が 「−θ」 と書いたのですから 「180°−θ」 ではなく、「−θ」 ですね。「180°−θ」 が表す角度は、図の
緑色
の角度です。
No.59626 - 2019/07/03(Wed) 13:33:25