[
掲示板に戻る
]
記事No.59707に関するスレッドです
★
(No Subject)
/ Huz
引用
z=3の時はz=y=z=3で解いていたのに、なぜz=2の時はz=y=z=2としてはいけないのですか?
No.59707 - 2019/07/08(Mon) 01:49:04
☆
Re:
/ らすかる
引用
そこに書かれているように
z=3のとき(1)の
2=1/x+2/y+3/z≦1/z+2/z+3/z=6/z=2なので
「≦」のうち「<」ではなく「=」です。
「=」になるのはx=z,y=zの場合だけですから
x=y=z=3となります。
z=2の場合は「≦」のうち「<」ですから、
x=y=zということはあり得ず、
x>y>z
x>y=z
x=y>z
のいずれかになります。
よってx=y=z=2とすることはできません。
No.59708 - 2019/07/08(Mon) 03:01:29