[ 掲示板に戻る ]

記事No.59782に関するスレッドです

(No Subject) / しょう
102の(4),(5)について質問があります。
まず(4)なのですが、電圧が2/11Vと出ていて、それにC2の電気容量をかけて答えを出しているのですが、電圧の比は電気容量の逆比に等しいので、2/3C×1/3×2/11Vではないのでしょうか?
(5)はなぜかのような式になるのかわかりません。

No.59782 - 2019/07/10(Wed) 11:30:33

Re: / X
>>まず(4)なのですが、〜
模範解答をよく読みましょう。
かけられている静電容量は
C[2]
ではなくて、C[1],C[2]の
合成容量である
C[12]
ですね。

>>(5)はなぜかのような式になるのかわかりません。
(5)の解説の赤線が引いてある部分の意味は
理解できていますか?

No.59787 - 2019/07/10(Wed) 18:03:46