曲率は負も正もとるようなのですが、 このサイト http://physics.thick.jp/Physical_Mathematics/Section3/3-7.html の曲率を求めるtan の式は正の曲率の場合しか使えないのでしょうか? 仮に画像のように負の曲率を求める場合は-θを使ったtan の式が必要なのでしょうか? もし、同じtan の式のままで良いとしたら、なぜ同じtan の式で良いのでしょうか?理由が知りたいです。
![]() |
No.59721 - 2019/07/08(Mon) 19:11:22
|