画像の?@と?@を-90°移動した後の?Aの図に関して質問があります。 質問1.なぜ?@のθの90°<θ<180°なのに、-90°移動した後の図ではθは90°<θ<180°の範囲を表していないにも関わらず?Aの図のようにθが置けるのでしょうか? ?Aでのθの範囲は-90°<θ<30°に見えます。
質問2.?Aでの座標- cosθの値を求めるのに、なぜ?@の時のθでの座標 cosθが?Aの時のθの時とθの位置は異なるのに- cosθに?@の時の cosθが代入できるのでしょうか?
とりあえず、正しい値は導けたので矛盾はなかったのですが、気になりました。
![]() |
No.59989 - 2019/07/19(Fri) 19:20:10
|