[
掲示板に戻る
]
記事No.60117に関するスレッドです
★
小学一年生問題
/ マルモ
引用
答えが17なのですが何回数えても16になります
数え方教えてもらえませんか?
No.60117 - 2019/07/25(Thu) 06:48:17
☆
Re: 小学一年生問題
/ IT
引用
1段目は、向かって左から 3+2+2+1=8個
2段目は 8-2=6個 (あるいは3+2+1=6個)
3段目は 3個
合計17個
ちゃんと上下を正しく置いて考えないと 数えられません。
No.60118 - 2019/07/25(Thu) 07:30:53
☆
Re: 小学一年生問題
/ らすかる
引用
別解
高さ3の塔が3本、高さ2の塔が3本、高さ1の塔が2本なので
3×3+2×3+1×2=17個
No.60120 - 2019/07/25(Thu) 07:59:12
☆
Re: 小学一年生問題
/ IT
引用
らすかるさん方式が良いですね。
No.60140 - 2019/07/25(Thu) 20:56:19
☆
Re: 小学一年生問題
/ マルモ
引用
ありがとうございました。すごく助かりました。
子供にも教えてみます。
No.60141 - 2019/07/25(Thu) 21:39:38