[
掲示板に戻る
]
記事No.60235に関するスレッドです
★
(No Subject)
/ パンチ
引用
ある高校の2年生男子150人の身長は、平均170.4cm,標準偏差6?pの正規分布に従うものとする。このとき、身長180?p以上の生徒は、おとそ何人か?また、身長の低い方から5%の中に入るのはxcm以下の
生徒である。(xについては、最も大きい整数値で答えよ)
下の正規分布表の値を利用してよい。
解答は生徒の人数はおよそ8人。
x=160
解説をお願いします
No.60235 - 2019/07/28(Sun) 19:19:06
☆
Re:
/ ヨッシー
引用
180cm は平均から9.6cm 離れていて、これは、標準偏差の 1.6倍なので、
170.4cm未満の割合は 50%、170.4cm以上180cm未満の割合は、表より 44.52% なので、
180cm以上は、残りの5.48% となり、人数でいうと、
150×0.0548=8.22 で8人となります。
平均から低い方に45%の値は、表から1.64と1.65の間の 1.645 くらいで、
長さにすると、
6×1.645=9.87
平均から9.87低い
170.4−9.87=160.53
で、160cm 以下となります。
No.60268 - 2019/07/29(Mon) 17:17:10