[
掲示板に戻る
]
記事No.60324に関するスレッドです
★
複素数
/ さいとう
引用
1.の問題ですがいまいち問題の意味が分かりません。(a)の答えはxになるらしいですが、どうやって解けばよいのでしょうか?
また、2.の(b)の解き方も教えて頂けると助かります。
No.60324 - 2019/07/30(Tue) 13:12:06
☆
Re: 複素数
/ IT
引用
x,y に条件はないですか?
複素数zについて、Re(z)の定義は、どうなっていますか?教科書に書いてあるのでは?
No.60338 - 2019/07/30(Tue) 20:12:38
☆
Re: 複素数
/ さいとう
引用
教科書にはx=Re(z)、y=Im(z)と書かれていました。
No.60339 - 2019/07/30(Tue) 20:21:50
☆
Re: 複素数
/ X
引用
>>教科書にはx=Re(z)、y=Im(z)と書かれていました。
それは
z=x+iy
のときですよね?
そうではなくて、ITさんの仰っているのは
教科書の該当の項目を見て
複素数zに対して
Re(z)
が何を表しているのかを復習しましょう、
という意味です。
No.60341 - 2019/07/30(Tue) 21:10:39
☆
Re: 複素数
/ さいとう
引用
完全に自分の勉強不足でした。
Re(z)というのは実部を意味するから、(1)ならRe(z)=xになるんですね。
ありがとうございました。
No.60342 - 2019/07/30(Tue) 21:24:42