[ 掲示板に戻る ]

記事No.60965に関するスレッドです

解析学 / 解析学
解答が収まりが悪く、方針はあっているとは思いますが、正答なのかわかりません。

よろしくお願いいたします。

No.60965 - 2019/08/26(Mon) 07:22:54

Re: 解析学 / らすかる
2行目→3行目の(3x+2)/√2の微分が間違っています。
分数の微分公式を使った場合は分子の第2項は0ですので
3√2/2となりますが、
そもそも(3x+2)/√2はxの一次式で
(3x+2)/√2=(3/√2)x+√2ですから、
微分すると3/√2=3√2/2であることはただちにわかります。

また、もし3行目の右項が合っていたとしても
3行目→4行目の変形も違います。
3行目の右項の分子の最後の部分の 1/2・2^(-1/2)=1/(2√2)を
消すために分子分母に2√2を掛けているようですが、
3√2にも掛けないといけません。
つまり
{3√2-(3x+2)・(1/2)・2^(-1/2)}/2
={12-(3x+2)}/(4√2)
となります。
(しかし3行目が既に違いますのでこの計算は不要です)

答え合わせは↓こちらのサイトで出来ます。
https://www.wolframalpha.com/input/?i=%28d%2Fdx%29%28acos%28%283x%2B2%29%2Fsqrt%282%29%29%29

No.60966 - 2019/08/26(Mon) 07:59:52

Re: 解析学 / 解析学
ラスカル様
何度も計算してやっと正答までたどり着くことができました!

ご指摘と答え合わせのサイトを教えていただきありがとうございます。

No.60969 - 2019/08/26(Mon) 14:02:16