[
掲示板に戻る
]
記事No.61097に関するスレッドです
★
質問お願いします。
/ しょう
引用
アイウの解説をお願いします。よろしくお願いします。
No.61097 - 2019/09/01(Sun) 18:00:14
☆
Re: 質問お願いします。
/ X
引用
アについて)
rなるnに対し
n=12k+2
=3・4k+2
(kは0又は自然数)
∴r⇒pかつq
は成立。
一方、pかつqなるnに対し
n=3l+2=4m+2
(l,mは0又は自然数)
∴3l=4m
となるので
lは4の倍数
mは3の倍数
となり、
pかつq⇒r
も成立。
よってアは必要十分条件。
イについて)
以下、例えばpの否定を
\p
と書くことにします。
さて
\qなるnには4で割り切れる自然数
も含まれるため
\q⇒\r
は成立しません。
一方、奇数を4で割った余りは
偶数である2にはなり得ませんので
\r⇒\q
は成立します。
よってイは必要条件となります。
No.61098 - 2019/09/01(Sun) 19:19:57
☆
Re: 質問お願いします。
/ X
引用
ウについて)
rなるnは偶数ですので問題は
rはpかつsであるための何条件か
を求めることと同じです。
さて
rなるnについて
n=12k+2
=3・(4k)+2
(kは0又は自然数)
∴r⇒pかつs
は成立。
一方、例えば
n=8
はpかつsを満たすnですが
このときrは成立しません。
∴pかつs⇒r
は成立しませんので
ウは十分条件
となります。
No.61099 - 2019/09/01(Sun) 19:27:44