[ 掲示板に戻る ]

記事No.61353に関するスレッドです

(No Subject) / やみ
たびたびすみませんこれもお願いします。。
No.61353 - 2019/09/16(Mon) 21:38:30

Re: / ヨッシー
(1)
△OABにおける余弦定理より
 cos∠AOB=(4+4−10)/2・4・4=−1/16
よって、
 =2・2・(−1/16)=−1/4
(2)
ABとOCの交点をDとすると、
 BD:DA=2:1
より、
 OD=(2)/3
その大きさは
 |OD|^2=(4||^2+4/+||^2)/9
    =(16−1+4)/9=19/9
 |OD|=√19/3
よって、
 OC=2(3/√19)OD=(4+2)/√19
(3)
 sin∠AOB=√(1−cos^2∠AOB)=(√255)/16
よって、
 △ABC=(1/2)OA・OB・sin∠AOB=(√255)/8

No.61360 - 2019/09/16(Mon) 23:12:54