[ 掲示板に戻る ]

記事No.61588に関するスレッドです

(No Subject) / 宅浪
写真の問題の答えは

最大値m(1-1/n) 最小値m(1-1/g) (gはmとmの最大公約数)

で合っているでしょうか?もし違う場合はヒントをおねがいします。

No.61588 - 2019/10/01(Tue) 01:18:25

Re: / らすかる
例えばm=2,n=3のとき、
最小値は0(XYがCDの端にあるとき、つまりX=CまたはY=Dのとき)
最大値は1(XYがCDの中央にあるとき)
となりませんか?
(最小値はm(1-1/g)=0で一致しますが、最大値は違うのでは?)

No.61589 - 2019/10/01(Tue) 09:26:44

Re: / 宅浪
ご返信ありがとうございます。最大値はどうなりそうですかね?
No.61590 - 2019/10/01(Tue) 11:56:08

Re: / らすかる
最大値はm{1-1/(2g)}になりそうな気がします。
No.61591 - 2019/10/01(Tue) 14:47:53

Re: / 宅浪
ご返信ありがとうございました。考えてみます。
No.61602 - 2019/10/01(Tue) 22:24:35