[ 掲示板に戻る ]

記事No.62352に関するスレッドです

(No Subject) / Rico
xy平面上で媒介変数tをもちいて

x=-cos2t
y=cos3t

で表される曲線をCとする。以下の問いに答えよ。

⑴曲線の外径を表せ。
⑵曲線Cとx軸で囲まれる領域の面積Σを求めよ。


という問題があるのですが、
これを解いたらこんな風になって、⑵の答えがマイナスになって面積がマイナス?!ってなってしまいました。

どこが間違えてるのか教えてください泣

No.62352 - 2019/11/17(Sun) 10:38:43

Re: / らすかる
(1)
・tの範囲が書かれていませんが、
 増減表から考えて0≦t≦π/2なのですか?
・増減表のdy/dtのπ/2の値が違います。
・グラフの(1,0)のところはx=1に接しますので、
 端は垂直に(1,0)にぶつかります。
 (lim[t→π/2]dy/dx=+∞です。)

(2)
・最初の積分範囲が-1〜1になっているのは違うと思います。
 「曲線Cとx軸で挟まれる領域」ならば-1〜1ですが、
 「曲線Cとx軸で囲まれる領域」の場合は-1/2〜1です。
・積分範囲の0〜π/2を0〜(2/3)πと(2/3)π〜π/2に分けていますが、
 (2/3)πは0とπ/2の間にありませんのでおかしいです。

No.62354 - 2019/11/17(Sun) 11:54:42

Re: / Ran
要するに間違えまくってるんですね!
ありがとうございます!

とりあえず頑張ります!ありがとうございました(о´∀`о)

No.62357 - 2019/11/17(Sun) 14:46:04