[
掲示板に戻る
]
記事No.62426に関するスレッドです
★
(No Subject)
/ lala
引用
画像の問題がわかりません。
答えは、書き込んである数です。
よろしくお願いします。
No.62426 - 2019/11/24(Sun) 18:42:28
☆
Re:
/ らすかる
引用
Dから直線BCに垂線DPを下ろすとCD=6、∠DCP=60°なのでCP=3、DP=3√3
よってBD=√(BP^2+DP^2)=√{11^2+(3√3)^2}=√148=2√37
AE=2、DP=3√3から△CEA=3√3
ACとFEの交点をQとするとAQ:QH:HC=1:3:4なので
△CEQ=(7/8)△CEA=21√3/8、
△CGH=(4^2/7^2)△CEQ=6√3/7
No.62427 - 2019/11/24(Sun) 18:57:06