[
掲示板に戻る
]
記事No.62445に関するスレッドです
★
(No Subject)
/ アブドゥル
引用
この問題の一番下の赤で囲った問題の解説がわかりません。
解説は次のレスで添付します。
No.62444 - 2019/11/26(Tue) 19:00:57
☆
Re:
/ アブドゥル
引用
なぜ、赤い点のEは三角形ACDの外接円の交点なるのですか?
(1枚目の問題の画像の黒のボールペンで書かれた数値は答えです。参考にしてください。)
No.62445 - 2019/11/26(Tue) 19:04:55
☆
Re:
/ らすかる
引用
問題の最初の方にあるように
「△ACDの外接円と辺ABの交点で、点Aとは異なる点をE」
としたからです。
No.62446 - 2019/11/26(Tue) 20:07:20
☆
Re:
/ アブドゥル
引用
納得できました。いつもありがとうございますm(_ _)m
No.62451 - 2019/11/27(Wed) 11:12:18